オタク
オタクは普遍的なものを崇拝したがる
それは自分の感覚に絶対的な価値を付けたいからだ。
だから原理主義的な人達が多い、
そして基本的には自分に自信が無い人である。
ふと、そんな気がした。
逆に、自分に自信があって自分が崇拝するものが最高だってケースもある。
こっちのパターンは僕の人生において見てきた中でうざったい人しかいない。
そして僕もまたこちら側なのだ、故に彼らを疎ましく思ってきた、
そんな気がする。
退屈とは幸せだという事だ
それはしなきゃいけない事が無いということなのだから、
そんな気がした。
そしてこーいうごちゃごちゃしたものを考えた後にFatboy slimを聞くと全部吹っ飛ぶ。
パープーの方が楽しい事は確定的に明らかなのだ。
酒飲んで踊れ。
Yes We Can! Can Can!!!!!!!!!
Everything Gonna Be All Right.
英語は分かんない、パープーだから。
でも響きは良いなと思う
それは自分の感覚に絶対的な価値を付けたいからだ。
だから原理主義的な人達が多い、
そして基本的には自分に自信が無い人である。
ふと、そんな気がした。
逆に、自分に自信があって自分が崇拝するものが最高だってケースもある。
こっちのパターンは僕の人生において見てきた中でうざったい人しかいない。
そして僕もまたこちら側なのだ、故に彼らを疎ましく思ってきた、
そんな気がする。
退屈とは幸せだという事だ
それはしなきゃいけない事が無いということなのだから、
そんな気がした。
そしてこーいうごちゃごちゃしたものを考えた後にFatboy slimを聞くと全部吹っ飛ぶ。
パープーの方が楽しい事は確定的に明らかなのだ。
酒飲んで踊れ。
Yes We Can! Can Can!!!!!!!!!
Everything Gonna Be All Right.
英語は分かんない、パープーだから。
でも響きは良いなと思う
スポンサーサイト