趣味的話
部隊の奥の暗がりから太った男が姿を現す。
アメリカのコミックに登場するようなでぶで白いシャツを首まで留め首元に真っ赤な蝶ネクタイ、黒と白のストライプのズボンを履きそれをサスペンダーで留めている。
男は仰々しく片手を胸元にあてもう片方の手を横に広げ僕に向かってお辞儀をする。
顔は僕の方を見ている。
曲げた腰をまた元に戻し豊かに蓄えた髭の下の口が動いた。
「さあさ、皆さん寄ってらっしゃい見てらっしゃい!」
張りがあってよく通る声だ、多分1キロ先にいる人にでも何を言っているのかがはっきりと分かるのではないだろうか。
「今日は誰もお待ちかねではない、熊谷の音楽的趣味日記だよぉ!」
というわけで僕の最近のマイブームの音楽についてダラダラとYoutubeやニコニコからの動画を貼る趣味日記です。
ゆらゆら帝国 LIVE 発光体〜グレープフルーツちょうだい
飽きっぽい僕にしては気が付けば好き暦が長いなぁ、という印象のゆらゆら帝国。
ライブ映像です、カッコイイです。
サイケデリックロックでございます。
あぶらだこ - 冬枯れ花火
もうね、サブカル臭プンプンwwww
この展開多すぎな曲といいこのPVの作り方といいボーカルのおっさんのロンパリ具合とか、大好きw
どうでもいいけどなんでこの曲でみんなキッチリ演奏できんだろ?
13th Floor Elevators - Levitation
13th Floor Elevators - Slip Inside This House
ふっふっふ、まさかココで13th Floor Elevators が来るとは誰が予想していたであろうか。
60年代サイケデリック、ビートルズがサージェントペッパーを出している横でこんなモンがあったりしたのだ!
良い感じのカバーが置いてあったんでコレも貼ります。
Primal Scream - Slip Inside This House (audio only)
Pink Floyd - Astronomy Domine
ピンクフロイド、シドバレットさん在籍時のファーストアルバムの曲です。
ちなみに僕はこのファースト以外のピンクフロイドのアルバムは良さが全く分からないのであります。
って話をおかーさんにしたらおかあさんも「分からない」っていってました。
演奏風景が壮絶過ぎです。
かっこよすぎです。
Captain Beefheart - Electricity "new"
ボーカルの髭の人が凄くカッコイイです。
こいつも60年代サイケデリックな方達、軽過ぎるギターの音としゃがれたボーカルの声、素敵です。
雰囲気は古いんだけどなんかあまり古いとは感じないんだよなあ、不思議。
Captain Beefheart- Lick My Decals Off Baby
これヤバイこれヤバイ、まじヤバイ!!!!!!
The beach boys -good vibrations
中学校の頃に好きになったビーチボーイズ。
この曲はビーチボーイズの曲の中でも最高傑作だと僕は勝手に思っています。
この寄せてはかえす感じ、それに加えてテルミンの音、すっきりと抜ける高音のコーラス、低音の歌声。
たまんないです、イきそうです。
The Beatles - Tomorrow Never Knows
ようやく、みんな大好きビートルズ。
さっきのビーチボーイズがよせてかえす感じならこっちはグルグルと引き込まれていく感じ。
ドラッギーに御座いますww
まあとりあえず今日はこんな所で!
アメリカのコミックに登場するようなでぶで白いシャツを首まで留め首元に真っ赤な蝶ネクタイ、黒と白のストライプのズボンを履きそれをサスペンダーで留めている。
男は仰々しく片手を胸元にあてもう片方の手を横に広げ僕に向かってお辞儀をする。
顔は僕の方を見ている。
曲げた腰をまた元に戻し豊かに蓄えた髭の下の口が動いた。
「さあさ、皆さん寄ってらっしゃい見てらっしゃい!」
張りがあってよく通る声だ、多分1キロ先にいる人にでも何を言っているのかがはっきりと分かるのではないだろうか。
「今日は誰もお待ちかねではない、熊谷の音楽的趣味日記だよぉ!」
というわけで僕の最近のマイブームの音楽についてダラダラとYoutubeやニコニコからの動画を貼る趣味日記です。
ゆらゆら帝国 LIVE 発光体〜グレープフルーツちょうだい
飽きっぽい僕にしては気が付けば好き暦が長いなぁ、という印象のゆらゆら帝国。
ライブ映像です、カッコイイです。
サイケデリックロックでございます。
あぶらだこ - 冬枯れ花火
もうね、サブカル臭プンプンwwww
この展開多すぎな曲といいこのPVの作り方といいボーカルのおっさんのロンパリ具合とか、大好きw
どうでもいいけどなんでこの曲でみんなキッチリ演奏できんだろ?
13th Floor Elevators - Levitation
13th Floor Elevators - Slip Inside This House
ふっふっふ、まさかココで13th Floor Elevators が来るとは誰が予想していたであろうか。
60年代サイケデリック、ビートルズがサージェントペッパーを出している横でこんなモンがあったりしたのだ!
良い感じのカバーが置いてあったんでコレも貼ります。
Primal Scream - Slip Inside This House (audio only)
Pink Floyd - Astronomy Domine
ピンクフロイド、シドバレットさん在籍時のファーストアルバムの曲です。
ちなみに僕はこのファースト以外のピンクフロイドのアルバムは良さが全く分からないのであります。
って話をおかーさんにしたらおかあさんも「分からない」っていってました。
演奏風景が壮絶過ぎです。
かっこよすぎです。
Captain Beefheart - Electricity "new"
ボーカルの髭の人が凄くカッコイイです。
こいつも60年代サイケデリックな方達、軽過ぎるギターの音としゃがれたボーカルの声、素敵です。
雰囲気は古いんだけどなんかあまり古いとは感じないんだよなあ、不思議。
Captain Beefheart- Lick My Decals Off Baby
これヤバイこれヤバイ、まじヤバイ!!!!!!
The beach boys -good vibrations
中学校の頃に好きになったビーチボーイズ。
この曲はビーチボーイズの曲の中でも最高傑作だと僕は勝手に思っています。
この寄せてはかえす感じ、それに加えてテルミンの音、すっきりと抜ける高音のコーラス、低音の歌声。
たまんないです、イきそうです。
The Beatles - Tomorrow Never Knows
ようやく、みんな大好きビートルズ。
さっきのビーチボーイズがよせてかえす感じならこっちはグルグルと引き込まれていく感じ。
ドラッギーに御座いますww
まあとりあえず今日はこんな所で!
スポンサーサイト